申し込み受付中
2025/4/17(木)12:00締切
毎年大好評!竹林でメンマをつくろう♪♪
- 開催
-
2025/4/27(日)10:30~14:00
- 会場
- 石田ファーム
- 主催
- ナチュラル食育チーム
- お問い合わせ・お申し込み
- 申込締切
- 2025/4/17(木)12:00
- ※0570から始まるナビダイヤルへの通話は、携帯電話からのご利用の場合、20秒ごとに10円の通話料がかかります。
※0570から始まるナビダイヤルへの通話は、携帯電話の無料通話分(かけ放題プラン等)を利用することができません。詳しくはご利用の携帯電話会社へお問い合わせください。
※通話内容は正確に聞きとるため、録音させていただいています。またお電話の際には、組合員様のご本人確認をさせていただきます。
イベント情報
- 開催
-
2025/4/27(日)10:30~14:00
- 会場
- 石田ファーム
- 主催
- ナチュラル食育チーム
安心な国産メンマを手作りしましょう♪ 中華だけでなく、色んな食べ方を教えて頂けます。
筍は1ヶ月で大人の竹になり、地下茎は1年で10メートルほどになります。
日本各地で竹林を世話する人が減ってきて、放置される竹林が多くなり、問題になっています。
幼竹で作るメンマを食べることで、竹林再生に貢献することができるのです。竹林で背丈ほどの幼竹を使って、安心な国産メンマを手作りしましょう♪ 中華だけでなく、色んな食べ方を教えて頂けます。
今まで知らなかったメンマの美味しさを味わえますよ。
■日 時:4月27日(日)10:30~14:00
■会 場:石田ファーム
長岡京市井ノ内西ノ口19-1 (バス停 長岡第二中学校より徒歩8分)
■講 師:竹乃舎 石田昌司さん
プロフィール:筍を中心にお米や野菜を栽培する石田ファーム代表。筍の有機栽培に取り組み有機JAS認証を取得している。「京都府しょくいく先生」や食品衛生責任者の資格を持ち、味噌作りやメンマづくりイベントを開催、放置竹林整備、子供食堂や母子家庭への食材提供にも取り組んでいる。
■参加費:組合員大人400円 子ども100円(小学生から中学生まで)
組合員外大人600円 子ども150円
材料費:一組あたり2500円
■定 員:8組
■託 児:なし。☆お子さま会場の同伴可
■持ち物:お弁当、水筒、軍手、タオル、大きいジップロック3枚、
長袖長ズボン推奨、汚れが気になる方は長靴。
■申込み締切:4/17(木)12:00
■主催:ナチュラル食育チーム
■イベントID: 06250047
・敷地内に駐車場有り。当日の交通手段をお知らせください。
・小雨決行。大雨の時は当日7:30に判断しご連絡します。(キャンセル料はかかりません)
・4月25日(金)17時以降のキャンセルは材料費のご負担をお願い致します。
—————- お問い合わせ・お申し込み ——————
<24時間受付>

FAX : 0774-74-8402
mail : shizenha_kyoto@shizenha.co.jp
<月~金9:00~18:00>
フリーダイアル:0120-408-300
携帯電話(無料通話プランなし)0570-063-008
携帯電話(無料通話プランあり)・IPフォン 088-603-0080
▼お申込み時①~⑤をお伝えください。
①イベントID: 06250047
②参加者氏名
③組合員コード
④参加人数
⑤連絡先
【キャンセル・欠席・遅刻について】
やむを得ず欠席や遅刻となる場合は必ずイベント開始までに
組合員サービスセンターまでご連絡ください。
連絡がなく欠席された場合は、参加費を頂くことになります。
材料費・託児などについても、キャンセル料の対象となります。
- お問い合わせ・お申し込み