申し込み受付前
2025/5/22(木)17:00締切
野草に親しもう
- 開催
-
2025/5/25(日)09:30~11:30
- 会場
- 京田辺市普賢寺水取の田んぼ
- 主催
- チーム活動グループ「里山で田んぼをつくろう」
- 申込開始
- 2025/4/28(月)00:00
- 申込締切
- 2025/5/22(木)17:00
イベント情報
- 開催
-
2025/5/25(日)09:30~11:30
- 会場
- 京田辺市普賢寺水取の田んぼ
- 主催
- チーム活動グループ「里山で田んぼをつくろう」
薬効のあるものや、食べられる植物など、名前や特徴を聞いて草たちと仲良くなりましょう。
講師と一緒に田んぼの周りの植物観察をしましょう。薬効のあるものや、食べられる植物など、名前や特徴を聞いて草たちと仲良くなりましょう。
また、田んぼを耕したり、草を刈ったり田んぼの周辺もきれいに整えましょう。
■日 時:5月25日(日)9:30~11:30
*雨天時は6月1日(日)
■会 場:京田辺市普賢寺水取の田んぼ
*初めての方はお申し出下さい。行き方をご案内します。
■講 師:湯川幸子さん
野草を愛して○○年?の自然大好きおばあちゃん。やましろ里山の会、京田辺市環境パートナーシップ等々で長年野草の観察会や保護活動をされています。
■参加費:組合員/200円 子ども/100円(小中学生)
組合員以外/300円 組合員以外子ども/150円(小中学生)
■定 員:20名
■託 児:なし。お子さまの同伴可。
※小さなお子様は親御さまが目を離さないようにご注意ください。
■持ち物:敷物、帽子、タオル、お茶、軍手、長靴、手を洗うための水、野草持ち帰り袋
■申込み締切日:5/22(木)17時
■主催:チーム活動グループ「里山で田んぼをつくろう」
■イベントID: 06250104
—————- お問い合わせ・お申し込み ——————
<24時間受付>

FAX : 0774-74-8402
mail : shizenha_kyoto@shizenha.co.jp
<月~金9:00~18:00>
フリーダイアル:0120-408-300
携帯電話(無料通話プランなし)0570-063-008
携帯電話(無料通話プランあり)・IPフォン 088-603-0080
▼お申込み時①~⑤をお伝えください。
①イベントID: 06250104
②参加者氏名
③組合員コード
④参加人数
⑤連絡先
【キャンセル・欠席・遅刻について】
やむを得ず欠席や遅刻となる場合は必ずイベント開始までに
組合員サービスセンターまでご連絡ください。
連絡がなく欠席された場合は、参加費を頂くことになります。
材料費・託児などについても、キャンセル料の対象となります。