メニュー
閉じる
さがす
オンライン注文
お友だち紹介
組合員活動カレンダー
キッチンカーイベント出店
私たちの取り組み
フレンドショップ
ご意見ご要望
活動レポートメンバー募集
商品・レシピ
コープ自然派movie's club
自然派ニュース
SNS公式アカウント
2022.9.26
◇開催日:2022年9月26日◇主 催:商品委員会◇場 所:京都経済センター 有機の小麦や大豆、オーガニックハードトーストや豆腐、納豆などでおなじみ「今城さん」の圃場と営農企画の工場を見学し勉強してきた事を映像を中心に研修に行った理事が説明報告しまし...
2022.9.8
◇開催日:2022年9月8日◇主 催:食べること◇場 所:コープ自然派京都山科事務所 コープ自然派movie’s club オープン!初めての上映会『都市を耕すエディブルシティ』を開催しました。 映画の感想としては、戦争時毒物を作る企業が農薬を作る企...
2022.9.7
◇開催日:2022年9月7日◇主 催:はじめのいっぽ◇場 所:京田辺市立中央公民館 今回講師としてお迎えしたのはバースルース幸さん。家族ぐるみで楽しく川や海等でごみ拾いをしながら環境保全をする団体「おそうじパーティー」代表を務められています。講座は私...
2022.8.30
◇開催日:2022年8月30日◇主 催:商品委員会◇場 所:コープ自然派京都山科事務所 毎月行われる連合商品委員会や開発途中商品の報告の後は試食タイム。今月のテーマは「しゅうまい」。カタログで紹介されているしゅうまい5品を試食しました。電子レンジで「...
2022.8.23
◇開催日:2022年8月23日◇主 催:はじめのいっぽ◇場 所:京田辺市立社会福祉センター アフリカのドロ染めを体験するのは初めての方がほとんどでしたが現地に売っていそうな柄のコースターを制作した方もおられました。子どもたちも思い思いの絵柄のコースタ...
2022.8.22
◇開催日:2022年8月22日◇主 催:里山で田んぼをつくろう◇場 所:京田辺市普賢寺水取の田んぼ 予定していた8/18が大雨警報のため中止になり、22日に実施しました。晴天に恵まれとても暑かったので普賢寺川という田んぼの近くの川で生き物探しをしまし...
2022.8.19
◇開催日:2022年8月19日◇主 催:ア・ラ・カモミール/宇治城陽◇場 所:宇治市生涯学習センター 素麺ができるまでの工程を映像で学習し、岡上さんの実演を通し「素麺の正しいゆで方」をまなびました。コツは ①たっぷりの熱湯でゆでた後少し蒸らす。 ②ざ...
2022.8.8
◇開催日:2022年8月8日◇主 催:暮らすこと◇場 所:ウィングス京都 ビジョン暮らすことの「まちをきれいにしよう!連続企画」の一環で、夏休み映画上映会として子どもと大人が一緒に観られる映画「マイクロプラスチックストーリー ぼくらが作る2050年」...
2022.8.3
◇開催日:2022年8月3日◇主 催:商品委員会◇場 所:オンライン 夏休みの自由研究の題材にしてもらおうとオンラインおやこ学習会を開催。参加者のみなさんにはビオトープ米と自然派Style鮭フレークを事前に配送し、当日はお米を炊いて画面の向こうで待機...
2022.7.31
◇開催日:2022年7月31日◇主 催:食べること◇場 所:石田ファーム 長岡京市のたけのこ農家石田ファームさんの作業所をお借りして、京都大学の学生グループ京太さんに日本ミツバチについての講習と蜂の巣箱作りの指導をしていただきました。養蜂を行っている...
このページをシェア!