メニュー
閉じる
さがす
オンライン注文
お友だち紹介
組合員活動カレンダー
キッチンカーイベント出店
私たちの取り組み
フレンドショップ
ご意見ご要望
活動レポートメンバー募集
商品・レシピ
コープ自然派movie's club
自然派ニュース
SNS公式アカウント
2022.6.9
◇開催日:2022年6月9日◇主 催:暮らすこと◇場 所:オンライン コープ自然派おおさかのLPAの会の宮田講師をお迎えしての第4回は資産運用のきほんでした。貯蓄だけではダメなのか?適正な投資額っていくら?など全く知識のない所から丁寧に解説していただ...
2022.6.4
6/4(土)、連合産直委員会では、ツル米・ビオトープ米の生産者さんとの交流のため、生産地の徳島を訪れました。その様子をご報告します? 小松島市にあるコープ自然派の有機農業の学校「とくしま有機農業サポートセンター」に到着すると、JA東とくしま生産者の農...
2022.6.3
◇開催日:2022年6月3日◇主 催:理事会◇場 所:京都市北文化会館 久しぶりの北文化会館で第16回総代会議案書を手に専務と理事長による事業報告、活動報告が行われました。質疑応答も活発に、和やかに行われました。キッチンカーやフレンドショップの可能性...
2022.6.1
◇主 催:暮らすこと 地域の活動として、グループでゴミ拾いされている方、ご自身のお子さんとゴミ拾いをされた方、などのエントリーいただきました。いつも遊んでいる身近な存在である公園の清掃をされている方も多く、たくさんのお菓子の包装、空き缶ペットボトルが...
2022.5.31
◇開催日:2022年5月31日◇主 催:はじめのいっぽ◇場 所:京田辺市中央公民館(調理室) 「体に優しい米粉で作るパンとスイーツレッスン」というテーマで開催した今回の企画でしたが、参加者の方からのアンケートでは”とても楽しかった”とほとんどの方から...
2022.5.29
◇開催日:2022年5月29日◇主 催:里山で田んぼをつくろう◇場 所:京田辺市普賢寺水取の田んぼ 苗代からとって来た苗を水でほぐし1本ずつに分け、ひもで印をつけたところへ一列に並んで植えました。さっさと植える人、ゆっくりの子といろいろですが、一列全...
2022.5.25
◇開催日:2022年5月25日◇主 催:理事会◇場 所:呉竹文化センター 第15回通常総代会の議案書について説明し、質疑応答の時間を設けました。自己紹介の時には、新型コロナウイルス感染症が流行する中、活動をするのが難しかった点などをお互い共有しました...
2022.5.22
◇開催日:2022年5月22日◇主 催:里山で田んぼをつくろう◇場 所:京田辺市普賢寺水取の田んぼ 4月にクワで耕した田んぼに前日から水を入れておきました。まずは三本グワで土の出っぱったところをくずして水とまぜてどろどろにしていきました。足でふんで固...
2022.5.21
◇開催日:2022年5月21日◇主 催:暮らすこと◇場 所:さすてな京都 スタッフも入れて8人の参加者でした。ちょうど良い人数で案内も聞きやすく、ガイドのスタッフの方と楽しくお話ししながら施設内を歩きました。巨大なクレーンのあるごみピットはとても見応...
2022.4.30
◇開催日:2022年4月30日◇主 催:里山で田んぼをつくろう◇場 所:京田辺市普賢寺水取の田んぼ お天気に恵まれウグイスの声を聴きながら、まずは湯川さんと一緒に野草の観察。足元を見ると黄色い花、紫の花、赤い実、いろいろな形の葉っぱ。食べられる草、毒...
このページをシェア!