メニュー
閉じる
さがす
オンライン注文
お友だち紹介
組合員活動カレンダー
キッチンカーイベント出店
私たちの取り組み
フレンドショップ
ご意見ご要望
活動レポートメンバー募集
商品・レシピ
コープ自然派movie's club
自然派ニュース
SNS公式アカウント
2024.12.2
◇開催日:2024年12月2日◇主 催:スマイルファクトリー◇場 所:スタンドフレイバー 平岡祐子さんを講師に迎え、猟を始めたきっかけや『食べる』とは『生きる』ということが昔は当たり前であった。自然と解離した現代、自然と沿った暮らしを心がけ現代の社...
2024.11.26
◇開催日:2024年11月26日(火)◇主 催:コープ自然派京都「水俣・京都展」プレイベント実行委員会 ◇場 所:京大YMCA会館 2Fホール コープ自然派事業連合元理事長の大川智恵子さんより...
2024.11.14
◇開催日:2024年11月14日(木)◇主 催:商品委員会◇場 所:長岡京市中央生涯学習センター 6F食工房 ミールキットを注文されたことがない方に知っていただき、 購入されている方には新メニューで試食していただきました。 メニューは、白菜と豚ミンチ...
2024.11.12
◇開催日:2024年9月20日◇主 催:はじめのいっぽ◇場 所:京田辺市立中央公民館 京田辺市内で活動する無制限あそびの認定講師鳥巣えみさんと代表を務める育児サークルみんなのひろばさんを迎えての初めての未就学児さん向けのイベント。1歳半から4歳児ま...
2024.11.4
◇開催日:2024年11月4日◇主 催:里山で田んぼをつくろう◇場 所:京田辺市普賢寺水取の田んぼ 稲刈りから2週間、天日に干した稲を稲架から降ろし、まず足踏み脱穀機でワラから籾を外します。足で機械を動かしながら手に持った稲を機械に入れるのにはコツが...
2024.10.29
◇開催日:2024年10月29日◇主 催:はじめのいっぽ◇場 所:京田辺市立中央公民館 昨年に引き続き、今年もコープ自然派のクリスマスケーキの試食会を行った。今年は試食会+フラワーアレンジも加わり大変満足度の高いイベントとなった。クリスマスケーキの...
2024.10.28
◇開催日:2024年10月28日◇主 催:暮らすこと◇場 所:西部いきいき市民活動センター 3.11後、デモ→パレード→盆踊りを始めた女性たちの物語、「発酵する民」を上映しました。唄と踊りが人びとをつなげ、発酵し、巻き込んで「平和」の輪を描いてゆく…...
2024.10.13
◇開催日:2024年10月13日◇主 催:里山で田んぼをつくろう◇場 所:京田辺市普賢寺水取の田んぼ 事前にメンバーで、猪よけ電柵を片付けたり、竹で稲架を作ったりして準備しているところへ参加者が来られ、まず稲が倒れないよう支えていた紐や竹の棒をはずし...
2024.10.12
◇開催日:2024年10月12日◇主 催:理事会 YA◇場 所:レンタルスペース room nano 同世代4人が集まった記念すべき第一回。時間いっぱい社会課題・解決の道筋についてアイデアを出し合いました。それぞれの興味関心に対話が進展し、「広く深く...
2024.10.6
◇開催日:2024年10月6日◇主 催:カフェ・ダイアローグ◇場 所:レンタルスタジオ room nano 今回の Weekendダイアローグカフェは、捕鯨問題を扱った映画「おくじらさま」の鑑賞と、参加者それぞれの思いをシェアする対話の時間でした。映...
このページをシェア!