メニュー
閉じる
さがす
オンライン注文
お友だち紹介
組合員活動カレンダー
キッチンカーイベント出店
私たちの取り組み
フレンドショップ
ご意見ご要望
活動レポートメンバー募集
商品・レシピ
コープ自然派movie's club
自然派ニュース
SNS公式アカウント
2024.7.21
◇開催日:2024年7月21日(日)◇主 催:スマイルファクトリー◇場 所:城陽市寺田の畑 主に草刈りを手伝って頂きました。暑い中虫やカエルを見つけて喜んでいるお子様の様子が印象的でした。 休憩を挟んできゅうり、赤紫蘇、モロヘイヤ、トマトなどの収穫を...
2024.7.19
◇開催日:2024年7月19日◇主 催:cafeシュトーレン◇場 所:京都女子大学の図書館ホール(「交流の床」) 講演会では、「co2ママ」の愉快なお話などが盛り沢山あり、エネルギーの基本を楽しく学ぶことができました。なぜ、低炭素エネルギーに切り替...
◇開催日:2024年8月6日◇主 催:商品委員会◇場 所:京都経済センター3-B 24年度初の商品委員会イベントは 、カタログについての勉強会 カタログにある独自マークや原材料の記載、新にインデックスが付いたり、カタログをゆっくり見る時間がないときは...
2024.7.13
◇開催日:2024年7月13日◇主 催:里山で田んぼをつくろう◇場 所:京田辺市普賢寺水取の田んぼ 田んぼの周りの草刈りや田んぼの中の草取り、畦やため池の崩れたところの補修をしました。虫や蛙を追いかけている子もいました。道具を小川で洗って片付け、切り...
◇開催日:2024年7月13日◇主 催:カフェ・ダイアローグ◇場 所:レンタルスタジオ room nano 今回の Weekendダイアローグカフェは、アメリカでの同性婚の可否を問う裁判を追ったドキュメンタリー映画「ジェンダー・マリアージュ」の鑑賞と...
2024.7.10
◇開催日:2024年7月10日◇主 催:食べること◇場 所:長岡京市中央生涯学習センター(バンビオ1番館)6F食工房 オーガニック卵の旭商事さんにお越しいただき卵についてレクチャーしていただきました。オーガニック卵を組合員との交流会で取り組んでいただ...
2024.6.30
◇開催日:2024年6月30日◇主 催:里山で田んぼをつくろう◇場 所:京田辺市普賢寺水取の田んぼ 小雨のぱらつく中、田んぼに入って、稲の間に生えた草をとりました。泥を手でひっかきながら稲の列の間を歩き、小さな草を水に浮かせてとりました。稲を倒さない...
2024.6.25
◇開催日:2024年6月2日◇主 催:理事会◇場 所:パタゴニア京都3階イベントルーム 生かしあうつながり、おいしい解決策とは何であるか・・・アリスウォータースの来日ドキュメンタリー映画を鑑賞、上映後にはグループに分かれて参加者同士シェアの時間を持ち...
2024.6.3
◇開催日:2024年6月3日◇主 催:暮らすこと◇場 所:レンタルスペース room nano グローバリゼーションから人と自然とのつながりを取り戻すローカリゼーションへ。世界がグローバル化することで切り離されてしまった人と人、人と自然とのつながりを...
◇開催日:2024年8月5日◇主 催:暮らすこと◇場 所:西部イキイキセンター 廃材ってなんだろう?ゴミってなんだろう?分別することで資源になったり、もう一度何かに使うことでゴミではなくなったり。ずらりと並んだ廃材から好きな素材を選ぶことからスタート...
このページをシェア!